Written by Hiroko Saito

【ワーク紹介①:目標設定】過去と未来を見つめて、人生の波に乗るワークショップ_20231208 @宮古島

ワーク紹介 過去と未来を見つめるワークショップ

先日、ご案内させて頂いた、
「過去と未来を見つめて、自分の人生の波に乗るワークショップ_20231208 @宮古島」

「西洋占星術」の星の情報を使って、あなたの人生のテーマ、あなたの人生の流れ、あなたの2024年のテーマを把握し、あなたが思い描く未来の実現を後押しするために、以下の通り、たくさんのワークを用意させて頂いておりますが、「具体的には何をするの?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますので、ワークの内容を順次ご紹介していきたいと思います。

本日ご紹介するのは、「目標設定」のワークです。

ワークの内容

●目標設定

・人生のテーマ
・やりたいことリスト50
・2024年行動計画
※「人生のテーマ」は参加者様の出生情報から読み解いた内容をパーソナル資料としてお渡しします。

過去と未来を見つめるワーク

・出生~80歳までの星の情報をもとに人生の大きな流れをつかむ
・過去の人生のイベントの意味を考える
・これからやってくる人生のイベントを知る
・これからやってくる人生の切り替わりのタイミングを知る
※「未来予測法(セカンダリープログレッション)」と「ソーラーリターン図(太陽回帰図)」の情報から読み解いた内容をパーソナル資料としてお渡しします。

●2024年の星の動き

・時代や流行を作る外惑星が自分の人生に与える影響を知る
・2024年のテーマを知る
・2024年に起こりやすい人生のイベントを知る
・2024年に開花しやすい才能を知る
※「未来予測法(セカンダリープログレッション/ソーラーアーク/トランジット/プロフェクション)」と「年齢ハーモニクス(年齢調波図)」の情報から読み解いた内容をパーソナル資料としてお渡しします。

人生のテーマ

「自分の使命は何か?」について、一度でも考えたことがある方は多いと思いますが、西洋占星術でも様々な切り口で使命や人生のテーマを知ることができます。

今回は、①太陽星座②地球星座③ヒライアカルライジングスター④ヒライアカルセッティングスターの4つの観点から、ご参加者様の人生のテーマを読み解いたパーソナル資料をご用意しております。

①太陽星座は、よくTVや雑誌の占いコーナーで使われているものですが、あなたが生まれた時に太陽がどの星座(サイン)にあったかを示すもので、それにより社会で適応したり、人間関係を上手く構築するために目指すべき方向性を知ることができます。

また、太陽星座では12分の1の確率でかなりざっくりしたものになってしまうため、360分の1のメッセージが刻まれた、サビアンシンボルからも参加者様の人生のテーマをまとめていますので、よりテーマがしっくり腹落ちするものになるかと思います。

②地球星座は、太陽星座の反対側の星座(サイン)になります。

太陽星座のことを推し進めていただけでは、どうしても我が強くなってしまい、上手くいかないことが出てきます。

そんな時に目を向けるべきが、太陽星座の反対側のサインで、それにより客観的な視点を取り入れて、より人生を豊かに発展的なものに変えていくことができます。

こちらも360分の1のサビアンシンボルからのテーマで、よりしっくりくる魂の願いを実感して頂けるのではないかと思います。

サンプル(太陽:獅子座2度、地球:水瓶座2度)

③ヒライアカルライジングスターは、生まれた日の日の出直前に東の地平線を上昇していた恒星で、私たちの使命を指していると言われています。

④ヒライアカルセッティングスターは、生まれた日の日の出直前に西の地平線に沈んだ恒星で、ヒライアカルライジングスターの使命を目指す中で困難に合った時にサポートしてくれる星と言われています。

恒星の使命を請け負うにはそれなりの覚悟がいると言われていますが、宮古島まで足を運んで下さる皆さまであれば、恒星の使命を請け負うだけのエネルギーをお持ちに違いありません。
恒星の使命を視野に入れて、今後の人生を大きく発展させていって頂けることを願っています。

サンプル(アルヘナ、ラスアルハゲ)

やりたいことリスト50

星の情報とは関係なく、ご自由に、やりたいことをいくつでもあげて頂ければと考えております。
実現するかどうかは一切考えずに、自由に書き出して頂くためにも、日常から離れた「宮古島」を開催場所に選びました。

また、星の情報を見た上で、どんどん後から追加して頂けたらと思います。

2024年行動計画

やりたいことをリストアップして、人生80年分&2024年の星の情報を得ても、実際に行動に移すことがなければ、夢を実現することは叶いません。

「やりたいことリスト50」で上げた項目の中から、2024年、時間やお金をかけても取り組んで達成したいものを3つピックアップして頂き、そのためのファーストステップまで決めて頂くお時間を最後にお取りします。

私の人生を振り返ってみると、当たり前ですが、実現できたことは、きちんと目指したいところをターゲットに設定し、適切な努力をしたことだけでした。

「書けば叶う」とはよく言われていて、書けば潜在意識に残っている分、叶う可能性はゼロではないと思うものの、やはり、それを自分で明確に目標として設定して、そのために必要と思われる努力をし、問題があれば軌道修正していかなければ叶わないよね…というのが、私の本音です。

そして、そのためにはまず一歩を踏み出す必要がありますから、ほんの些細な所からでも一歩踏み出せるきっかけとして、「2024年行動計画」をご活用いただければ幸いです♡

2025年以降、時代が大きく揺れ動く中で、周りに流されてしまっては、私たちが本当にこの地球上でやりたかったことを果たすことができません。
どんな荒波の中でも迷うことなく進んでいくためにも、この「人生のテーマ」があなたの北極星となって、あなたが進むべき道へと導いてくれることを願っています。

羽田空港から直行便で3時間とはいえ、宮古島に訪れるのはなかなかエネルギーを要する行動だとは思いますが、きっとその何倍もの価値を受け取って頂けることをお約束します。

大自然のエネルギー溢れる宮古島で、皆さまが夢を叶えるための大きな一歩を踏み出すためのお手伝いができることを楽しみにしております(^^♪

※ワークショップの詳細&お申込みはこちらからどうぞ↓
「過去と未来を見つめて、自分の人生の波に乗るワークショップ_20231208 @宮古島」